NDA(秘密保持契約)って何?書き方や契約違反してしまった時の対応とは? | 沖縄のバーチャルオフィス

沖縄・格安バーチャルオフィス

コラム

NDA(秘密保持契約)って何?書き方や契約違反してしまった時の対応とは?

NDA(秘密保持契約)って何?書き方や契約違反してしまった時の対応とは?

NDAって何?

自分の会社が握っている秘密情報を他の会社に教える時、更に他の会社にバラしたり、不正利用されたりするのを防ぐための契約です。契約は契約するもの同士の間の意志の合意で成立しますが、その際、契約書を作るのが一般的です。他の会社に新商品・新技術の情報を教えないと業務が進まない際、事前に秘密保持契約を締結します。新たなものを他の会社と共同開発したり、外部に開発委託をしたり、試作を他の工場に頼む時に秘密保持契約を結びます。 秘密保持契約が必要なわけ ・情報漏洩や不正利用を防止する為 他者と共同で業務を進める際、秘密情報を教えることがあり、事前に秘密保持契約を締結しておかないと秘密情報を他の会社に漏洩されたり、仕事以外で不正に使われたりトラブルに発展することがあります。 秘密保持契約を締結することによってこのような事態を防止する効果があります。 NDAって何? ・特許申請をする為 秘密情報に対して特許の取得をする予定の場合、秘密保持契約を締結する必要があります。特許法にて秘密でない情報として、内容が知られている発明については特許が認められなくなっています。その為、秘密保持契約をせずに秘密情報を教えた場合、秘密でない情報として扱ったとして特許の取得ができません。 ・不正競争を防止する為 秘密情報の漏洩により、第三者によって類似品が製作された場合、漏洩された情報が秘密情報であると認定されなければ、差し止め請求や賠償金請求が出来ない場合があります。

秘密保持契約を結ぶ順序

秘密保持契約は相手に秘密を公開する前に締結します。 ・共同相手との共通認識の構築 どちらの陣地で業務を進めていくか、力関係で決まることが多いですが、決めて、どういう情報が秘密情報になるのかや、情報の利用範囲も決めて、認識に相違がないようにします。 自社の身が秘密保持義務を負うケースになった場合、特別な事情がない限り、双方で秘密保持義務を負うよう求めるべきです。 ・秘密保持契約書の作成 双方の合意の後、契約書草案を作成し、内容に相違がないか確認していきます。 もし、情報漏洩によって自社に不利益をもたらす可能性がある場合、弁護士のリーガルチェックも受けましょう。 NDAは、ビジネス上の取引で一般的に使用される重要な法的文書です。情報の機密性を保護するために、関係するパーティ間での合意を確立し、信頼関係を構築するために活用されます。ただし、実際の法的助言を必要とする場合は、弁護士や専門家に相談することをお勧めします。

秘密保持契約を結ぶ順序

おすすめ記事

TOP

格安バーチャルオフィスのミント沖縄のトップページに戻る