年末調整の方法についてお知りになりたい方へ | 沖縄のバーチャルオフィス

沖縄・格安バーチャルオフィス

コラム

年末調整の方法についてお知りになりたい方へ

年末調整の方法についてお知りになりたい方へ

年末調整とは

年末調整とは、毎月の給与や賞与を支給する際に、社会保険料や所得税、住民税などを差し引いた金額を支給することを指します。具体的には、給与額からおおよそ1年間の所得になるだろう金額を求め、の所得税を納めます。その後、実際の収入が確定した時点で所得税を計算し直し、過剰に徴収されていた場合は還付し、不足していた場合は徴収するという作業を行います。これが年末調整と呼ばれるものです。 年末調整に必要な書類は、主に以下の4つです。 1. 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書 2. 給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書 3. 給与所得者の(特定増改築等)住宅借入金等特別控除申告書(該当者のみ) 4. 前職の源泉徴収票(該当者のみ) 年末調整とは 給与所得者には、扶養している人がいる場合には「扶養控除」を受けることができます。そのための申告書が「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」です。この申告書は、その年の最初の給与が支給される前までに提出する必要があります。

年末調整の計算方法

年末調整の計算方法は以下の通りです。 1. 12月の給与や賞与の額が決定した時点で、1年間の収入が確定します。 2. 収入から給与所得控除額を差し引き、給与所得額を求めます。 3. 給与所得額から年末調整によって求められた所得控除額を差し引き、課税給与所得金額を算出します。 4. 課税給与所得金額を元に所得税額を計算します。 5. 最後に、所得税額から「給与所得者の(特定増改築等)住宅借入金等特別控除」の金額を引くことで、年税額が決定します。

年末調整の計算方法

年末調整の流れと手順

年末調整の流れをまとめましたので、経理担当者の方は以下の手順に沿って処理を行ってください。 1. 対象者を把握します。対象者は、主たる給与の収入金額が2,000万円以下の継続して勤めている従業員となります。 2. 対象者に必要な書類を配布します。申告書の作成方法が難しい場合は、作成の手引きなどを配布することもあります。 3. 書類を期日までに回収します。不備や記入事項について確認するため、余裕を持った期日を設定しておくことが重要です。 4. 回収した書類の内容を確認し、間違いがないかをチェックします。 5. 年税額を計算します。給与ソフトなどを利用すると便利です。 6. 還付や徴収を行います。年税額を給与に反映させる作業も、給与ソフトで簡単に行うことができます。 7. 源泉徴収票を発行し、社員に所得額や年税額などを通知します。 8. 年末調整が終わった後、法定調書と給与支払報告書を提出します。提出期限は翌年の1月31日です。

おすすめ記事

TOP

格安バーチャルオフィスのミント沖縄のトップページに戻る